みみ様から頂いたお問い合わせ内容とその回答です。
新規で電話をよくするシニア向けのオススメ機種はどこですか?
初めまして、突然の質問お赦しください。
当方、目が悪く障害者手帳2級を持っており65歳の老人であります。
最近引越しをして、ブロードバンド探しと、携帯を探すので疲労困憊しております。
新規で月額を抑えて使用したく、携帯をどこのキャリアにすればいいか悩んでいます。
・新規で申し込みで機種はありません。
・通話は5分以上がいいです。携帯で検索したり動画を見たりはありません。
・データー量はわかりませんが、少しだけメ?ルする程度です。
・固定回線は、OCN光withフレッツギガファミリー(月額6912円)の工事が明後日の13日に取り付けられます。(このフレッツギガファミリーもひとりぐらしにしてはすこし、不釣り合いかなとも思いますが、ポケットWi-Fiは嫌なのです)
ガラケースマホ、シニア向けのオススメなどありますでしょうか?
わかりにくい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。
オススメはネット代理店キャンペーン中でシニア向け機種のあるソフトバンクです
- 新規
- ガラケーかスマホ
- 1回5分以上電話する
- データ通信はメールだけ
- シニア向け
という条件で提案させて頂きます。
メールだけであればケータイが良いでしょう。
新規ケータイで安いのはワイモバイルかソフトバンクです。
シニア向けで操作性の良い機種(かんたん携帯9)があるのはソフトバンクにしかないのでソフトバンクがオススメです。
ソフトバンクのネット代理店ではかけ放題ガラケーが一括2万円で3年間月額1380円です。
内訳は下記の通り(障害者割引なしの場合)です。
スマ放題 | 2376 |
---|---|
ウェブ使用料 | 324 |
データ定額S(ケータイ) | 0~ |
月月割(36回) | ▲1320 |
3年間月額 | 1380~ |
4年目以降月額 | 2700~ |
障害者割引でもう少し安くなるかと思います。詳細は販売店で聞いて下さい。
スマ放題(かけ放題)、基本OP、安心保障はマイソフトバンク(ネット)で変更するかケータイから157に電話してスマ放題ライトに変更して下さい。
スマートサポートは0120-689-554に電話して退会して下さい。
下記の文章をコピペしてリンク先より問い合わせて下さい。
新規でガラケーを検討中です。
一括20000円、月額1380円のガラケーがあるとスマホ料金案内所で知りました。
希望機種はかんたん携帯9です。
よろしくお願いします。
最近のコメント